新型コロナウイルス感染症の影響で友だちと楽しく元気に遊べないですね。いつもの生活とちがうので、お家の中でテレビを見たり、ゲームをしたりしていないかな。早ね早おきができなかったりしていないかな。
少しでも体を動かして体力アップができる運動をしょうかいするね。「体育の宿題(しゅくだい)」として取り組んでね。
下の種目から取り組みたいものを選んで、やってみよう!!
学習カードに記録をとってもいいよ。どんどんチャレンジしてね。お家の人といっしょにしてもいいよ。
よく運動して、すききらいなく食べて、早ね・早おきをして健康な生活をしてね。
「チャレンジランキング」のお家でもできるシリーズです。8つの種目があります。
1.かえるのあし打ち
2.かえるの逆立ち
3.あんたがたどこさ(ボールつき)
4.あんたがたどこさ(ジャンプ)
5.なわとび30秒間とび
6.なわとび1分間とび
7.かえしとび(手だけ)
8.かえしとび(ステップ)
どの種目でもいいのでチャレンジしてみてください。7日分できたらかんせいです。できたら次の種目にチャレンジしてください。
下のエントリーシートをいんさつしてチャレンジしてみてね。できた人は学校に出してね。
お手本動画は、https://youtu.be/z8yakKbCB5I にありますから見てね。
滋賀大学教育学部保健体育講座のみなさんに協力してもらいお家でも気軽にできる運動動画を掲載しました。
タイトルは「元気アップチャンネル」です。
いろいろな運動が入っているからどんどんやってみてね。
【元気アップチャンネル】1 はなこ「のびのびストレッチをする」の巻
【元気アップチャンネル】2 はなこ「もっとからだをやわらかくしたい」の巻
【元気アップチャンネル】3 はなこ「おかしのふたがあけた~い」の巻
【元気アップチャンネル】4 はなこ「わっかをつかってわっはっはっ」の巻
【元気アップチャレンジ】5 はなこ「おににつかまりたくな~い」の巻
【元気アップチャレンジ】6 はなこ「いっしょにあそぼうよ」の巻
【元気アップチャレンジ】7 はなこ「平均台の上を歩いてみたい」の巻
【元気アップチャレンジ】8 はなこ「長なわ8の字とびばかりはいやだ!」の巻
【元気アップチャレンジ】9 はなこ「新体操の選手にあこがれる」の巻
【元気アップチャレンジ】10 はなこ「フラフープで遊ぶ」の巻
【元気アップチャレンジ】11 はなこ「夢はバレーボールの選手」の巻
【元気アップチャレンジ】13 はなこ「短なわとびって楽しいね」の巻
【元気アップチャレンジ】14 はなこ「かけっこがとくいになりたい」の巻
【元気アップチャレンジ】15 はなこ「ラダー?これなにに使うの」の巻
よかったらやってみてね。
「スポーツ庁」
〇Myスポーツメニューhttps://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-spt_sseisaku01-000002649_1.pdf
〇女性スポーツ促進キャンペーンオリジナルダンス「Lile a Parade」【スポーツ庁】女性スポーツ促進キャンペーン オリジナルダンス「Like a Parade」 - YouTube
「公益財団法人日本レクリエーション協会」
〇やってみよう運動遊び https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_list.php
「滋賀県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会」(幼児から児童まで楽しめる運動がたくさんあるよ)
○運動遊びプログラムーPic(ピック) http://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/bunakasports/sports/303715.html
動画もあるよ!!https://www.pref.shiga.lg.jp/sports_navi/pic/index.html