文字サイズ

「次世代アスリート」第1期生募集について

滋賀県教育委員会では、平成36年に開催予定の滋賀国体を視野に入れながら、今年度より「次世代アスリート発掘育成プロジェクト」を始めます。将来、全国あるいは世界で活躍する未来のトップアスリートを目指す、「次世代アスリート」第1期生を下記のとおり募集します。なお、別添実施概要案については、5月26日(月曜日)に開催予定のプロジェクト実行委員会にて正式決定されます。

1.対象

県内在住の小学5年生

2.募集人数

30名程度

※県内5年生全員に別紙募集チラシ(げんきな湖うみ っ子次世代アスリート第1期生募集!)を配布します。配布予定5月14日

3.選考内容

【1次選考】体力・運動能力を測る実技テスト(室内)を実施

(表)
選考会場 選考日時 応募締め切り
第1会場 長浜市民体育館 6月8日(日曜日)13時00分~ 5月28日(水曜日)
第2会場 安曇川総合体育館 6月15日(日曜日)9時30分~ 6月4日(水曜日)
第3会場 湖南市総合体育館 6月22日(日曜日)9時30分~ 6月11日(水曜日)
第4会場 彦根市民体育センター 6月28日(土曜日)13時00分~ 6月18日(水曜日)
第5会場 野洲市総合体育館 7月5日(土曜日)9時30分~ 6月25日(水曜日)
第6会場 滋賀県立体育館 7月12日(土曜日)9時30分~ 7月2日(水曜日)
  • 全体(6会場)の中から100名程度(男女各50名程度)選抜します。
  • 居住地に関係なくどこの会場でも参加可能です。参加できる回数は、1人1回のみです。
  • 申込み締切り日が会場によって異なりますのでご注意ください。
  • 申し込み受付が完了した方には、1次選考会の受付票と案内を郵送します。
  • 受付票は、選考会当日ご持参ください。
  • 測定結果・合否結果および合格者への2次選考案内は、8月上旬に郵送します。

【2次選考(最終選考)】面接および運動適性テストを実施

(表)
選考会場 選考日 備考
県立栗東高校 8月30日(土曜日)・31日(日曜日) いずれかの午前か午後(4班に分かれます)
  • 1次選考突破者を対象に実施し、最終30名程度(男女各15名程度)選抜します。
  • 測定結果・合否結果は、9月中旬に郵送します。

4.参加費

選考会の参加費、育成プログラム受講料は無料です。ただし、育成プログラムに参加する選抜者は、傷害保険への加入、トレーニングウェアの購入、合宿への参加等により一部費用が発生します。

5.申込み方法

【インターネットの場合】

滋賀県ホームページの「スポーツ健康課」より、「しがネット受付サービス」に必要事項を入力し送信してください。
 

http://www.pref.shiga.lg.jp/edu/sogo/kakuka/ma08supoken-home.html

【郵送の場合】

募集チラシ(PDF:626KB)(裏面)に必要事項を記入し郵送してください。締切日の消印有効です。

FAXでの受付はいたしませんのでご注意ください。

<申込み先>

〒520-8577大津市京町四丁目1番1号 滋賀県教育委員会事務局スポーツ健康課次世代アスリート係あて

6.その他

詳しくは、滋賀県ホームページ、「スポーツ健康課」をご覧ください。

<問合せ先>

ご不明な点は、教育委員会事務局スポーツ健康課次世代アスリート係までお問い合わせください。電話番号077-528-4613

<参考資料>

お問い合わせ
滋賀県文化スポーツ部スポーツ課
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。